前を向ける言葉に出会えて♪ |
真っ白な布を手染めしてつくる布花で、アクセサリーを製作している
Cendrillon(センドリオン)須田和月です
突然ですが、
元気をもらえる人が周りにいますか?
先日、
心配事があって話を聞いてもらった友人が言ってくれた一言、
「そういうお年頃なのよね」
久しぶりに言われた「お年頃」という言葉が
本来さすべき時期とはちょっと違うけど
何だかしっくりきちゃって元気をもらいました。
置かれた状況を変えることができないとき、
状況のとらえ方で気分がこんなにも明るく
前を向けるんだってことを実感。
子育てに手はかからなくなったものの、
進学についてや親の介護、自分や家族のこと
などなど
女性はライフステージが変われば悩み事や心配事もいろいろ。
自分一人で抱え込んでいたら
とことん暗く沈んで行っちゃうけど
つらいことや悩み事もこうやって一つづつ乗り越えていく、
言葉のちから、大きいです。
何だかとりとめがなくなっちゃいましたが、
前を向ける言葉に出会えて元気をもらいました。
今日もお読みくださりありがとうございます♪
ただいまご案内のワークショップはこちらです。
7月参加のイベントはこちらです
お花のこと、
ワークショップのことなど気になることがありましたら
お気軽にご連絡くださいね♪